やっと時間が少し取れたのでヤスリがけ…。
あとメラミンスポンジを顔にかけてみた。
俗にいう「激落ちくん」とか名前つけて売ってるやつですね。
全然プラモ用のツールじゃないんだけどw
これが便利なんだわー。

←未加工 激落ちくん使用→
わかるかな…。つや消しになってるんだけど。
使いやすい大きさにちぎって水つけてこするだけなんで、スプレーとか吹くより大分楽。
……まぁ、やるのは最後の最後で良いけどね。
↑の写真は例として作成前にやってしまったけど、接着とか終わって最後にかけるのがいいと思うよ。
これをするのとしないのとではかなりの差が出るので、オススメ。
というわけで今日はここまで。
手パーツが多すぎてパズルみたいになってたorz
足首のパーツをミスって接着してしまったので、ちょっと残念な結果に…。

あと2,3回で完成するかな?
……その前にガンプラを買ってしまったのでこっち先に作るかもだけどwww
- 関連記事
-
スポンサーサイト
というわけで今日はここまで。
手パーツが多すぎてパズルみたいになってたorz
足首のパーツをミスって接着してしまったので、ちょっと残念な結果に…。

あと2,3回で完成するかな?
……その前にガンプラを買ってしまったのでこっち先に作るかもだけどwww
- 関連記事
-
スポンサーサイト